森林が、仕事場。

Our Workplace
is the Forest.

五木村森林組合

Scroll

森林が、生きる場。
林業は、生き方。

熊本県の南部、球磨郡北部に位置する五木村は、
村全体が九州山地の山岳地帯にあたり、標高1,000m以上の山岳が
連なっている村です。面積は熊本県内でもトップですが、
平坦部が少なく、集落が村内に点在しています。
林業や関連する農業が村の産業の中心で、まさに森林とともに
人々の暮らしがあると言ってもいいほどです。
森林が健全な状態を保つよう日々手を入れ、
良質な木材生産につながるよう、管理レベルを向上させ
次世代に豊かな資源をつないでいく役割を五木村森林組合は担っています。
私たちにとって、森林が生きる場所であり、林業は生き方そのものなのです。

五木村森林組合
について

About ITSUKI Forest
Owner’s Cooperative

五木村森林組合の概要、設立の目的や日々の活動、沿革、そして五木村の資源である木材についてご紹介します。

詳しく見る

木の村 五木 オフィシャルムービー

1
3

ITSUKI
Forest
Owner’s
Cooperative

木の村 五木 オフィシャルムービー

森林を
仕事場に。

従業員募集

Recruitment

森林を仕事場に、林業を生業に。森林組合の仕事は、毎日が自然相手で同じ日はなく、10年、20年、100年先の村の環境にも関わる仕事です。初心者から取り組める仕事です。五木村へUターン、移住を考えている方歓迎です。

詳しく見る